キクアナ

名古屋のNさんから、いいネタを投げて頂きましたので、今日は「菊穴」の加工のご紹介です。

読んで字のごとく、菊の花のように・・・穴を開けます。

身近なものでは、野球帽なんかに穴が数箇所開けてありますよね?アレです。

いろいろやり方はあるんですが、うちは特殊な針(メス)を使います。
キクアナ_d0061489_2004572.jpg
針先が彫刻刀の平刀のようになっている針があります。

これを通常の針と交換。カットする穴の造形に合わせて、最大で4本交換します。

今回は単純な〇型なので2本。縦向き、横向きにセットします。
キクアナ_d0061489_20195957.jpg
〇の左右側面を縦向きの刃で・・・〇の上下部分は横向きの刃で・・・。

先端が刃になっていますから、普通に縫うように針が上下すれば、生地をカットすることが出来ます。

丸く(四角く?)カットしたら、中の生地を取り除いて、刺繍でかがれば出来上がり!

簡単でしょ?いやいや、「そうは問屋が卸さない」って感じで、なかなか上手くいきません。(苦笑)

生地によっては上手く切れなかったり・・・それに、穴をかがるのは刺繍機じゃあかなり難しいんです。

穴の部分には何も無いですからねえ・・・刺繍機は何か支えになるようなものが無いと縫えない・・・。

詳しいことは知りませんが、菊穴専用のミシンがあるんですよね?フラット君

まあ、刺繍機での加工は単なる「誤魔化し」です。(笑)

実際の菊穴の倍くらいの大きさになっちゃいますし、手間のわりにコストがねえ・・・?

まあ、そういうことも出来るってことで・・・以上!

by ykm94731 | 2009-07-17 20:21 | 特殊加工? | Comments(2)

Commented by unionspecial at 2009-07-17 23:07
菊穴専用のミシンも有るけど、最近は電カンでするところが多いね。
でも電カンでする場合は、先に縫っておいてからポンチで穴開けたりするから
フェイクですね。でもネコちゃんのやり方だと先に穴開けてからだから、
穴の内側に綺麗に糸が渡ってGOODですね。これなら決して誤魔化しでは無いと
思うけどなぁ。
Commented by ykm94731 at 2009-07-18 08:22
フラット君、解説ありがとう!そういうことなんやねえ?後からポンチで・・・糸きれないのかなあ?
でも、こういう風に書かれると、「刺繍の方がイイ」っていうことに・・・?
でも、菊穴の仕事はねえ・・・微妙。(苦笑)